重要会議

さくー

2009年03月17日 00:45

明日職場で重要な会議が行われる。

私達より上の組織で、しかも偉い人が私の職場に訪れる。
ここ2ヶ月位のやり取りを見ていて、本音を言えばイライラしていた。

私の職場で私の部署は、ある団体からマスコミを通じて叩かれた。

でも彼らの立場からすれば、仕方がないし気持ちも分かる。
ある程度は筋が通っていた。

しかし、叩かれた私達の上層部の人達は私達の現場が分からないし、民衆を説得する事はほぼ不可能であった。
現場が分からない以上それも仕方ない事である。

しかし、私は違う!

過去12~13年の間に、直接現場で事件を未然に防いだ経験が2度ある。間接的に説得しては、1度ある。

合計3回だ。

それが出来た事は、良いか悪いかは分からないが幼稚園~小学校~
中学校~高校と、決して喧嘩が強い訳ではないが人を殴ったり、殴られたりの経験が普通の人以上に多かったからだと思う。

今の流れから行くと、受け入れ拒否は不可能だし拒否すれば世の中が騒ぐ。それ位は分かっている。

受け入れが拒否出来ない以上、責任を明確にさせなければならない。
私のような底辺の人間、施設のトップでさえ責任を負う事は不可能である。

とにかく、明日の重要会議はこれまでの実際にあった体験を偉い人に申し上げ、最悪の事態を想定して責任のあり方について協議する。