大義名分と埋め合わせ。
今の私は不思議な力に引き寄せられております。
来る11月22日(土)は、私が専門学校時代の同級生や先輩に声を掛けて忘年会を開く予定でした。
先輩の一人が親戚の結婚式があるとの事で、12月6日(土)に延期しました。もちろん調整を行い延期しました。
11月22日(土)は私にとって重要な日です。
妻が来年の秋に、妻の母と京都旅行に行きたいと言いました。
留守番と、息子のお願いをされました。もちろん喜んで、子守りします!
来る11月30日(日)に妻の実家で昔になくなった、ひぃばちゃんの法事があるとの事です。29日(土)から料理の準備があるそうです。
ですから、29・30日は私が生後2ヶ月になったばかりの息子を私が世話する事になります。
これで大義名分とまで言えませんが、私が3日間は自分の時間として行動出来る権利があると言っても過言ではないと思います。
早速、明日その行動に出ます。
分かる人は、私が何を考えているかが分かると思います。
その3日間のそれぞれ90分間を、それだけに集中してある人達を元気にさせます。