職場を代表しての交渉。
給料が下がると言う話になれば、昔から職場の先輩・上司から「お前行け!」の命令が出ます。(頼りにされて嬉しいです)
これまでは、最前線で話をしている人の後方支援でしたが、40歳にもなれば堂々と発言します!人に馬鹿にされても、論理的に口論する予定です。
何故給料を下げるのか、しっかり話を聞いてから発言したいと考えております。
妻や娘が居る私は、これ以上給料を下げる訳にはいかないのです。
将来の娘の教育費、土地購入のローン等人生は贅沢をしなくてもお金が掛かるのです。
相手は私達の世界で高学歴で権力のある人達、しかし私の学歴は高校卒業の専門学校卒業、あるのは学歴ではなく、度胸のみ!
一面小心者だが、一面度胸の座った私がいる。
神奈川県で5日間研修して来た事が早速実践で使えそうです。
来週は早速、資料収集や現状の資料作りが必要不可欠だ!
決戦の相手は沖縄では相当な大組織、一般庶民を見下してばかりいると大やけどしますよ。マジで。