雇用形態の改善を!

さくー

2008年09月10日 23:49

本日、朝の出勤時に車内のFMラジオで、日本人の各世帯の6割近くが生活が苦しいとの事をいっていました。

日本人労働者の年平均所得が560万円との事。
と言う事は、私だけの給料は全国的に見ると平均より低い事になる。

我が家は生活が苦しいと言う状況ではないが、楽ではないという感じである。賃貸マンションの収入は、10年は全く使わず12年後に借り入れを大きく激減させる計画である。

もういい加減政治をどうにかして欲しい。

国会の先生方は、本気で国民の心配をしていない様である。
新聞で各総理大臣候補の人達が、経済問題を取り上げているが、企業の経済が上がった所で働く人の給料が上がる見込みは全くない。

緊急に改善するべき事は雇用形態の改善である。
人は誰しも幸せになりたい。若者は結婚をして家庭を築きたいハズだ。

雇用形態の改善なしに日本の未来は絶対にない!!!

税金を払いたくても、雇用形態が正社員ではなく払えない、人が何十万人いるだろうか?結婚をしたくても出来ない若者が何万人いるだろうか?

正社員になったにも関わらず、給料が上がらないためマイホーム造りを断念した人が何万人いるだろうか?

大学・大学院を卒業した政治家は国会に多く存在するが、あたり前の事が出来ないのは何故か?自分の利益ばかり考えている人が多いからではないか。

日本の国会、一流大学を卒業して今の現状。
発言や暴言ばかり取り上げるマスコミを気にして、国会の内容が全くない!

発言ミスや、うっかり暴言は5番目位の問題と思うが・・・。
雇用形態の改善に一切触れない党は、いずれ衰退し国民から見放されます。

みんな多かれ少なかれ税金を払っている以上、もうこれ以上政治無関心も出来ないと思います。若者を大切にしない国は、このままの調子で行くと何れ〇ぶ事でしょう。

若者を大切にすれば、老人の年金問題も解決出来ます。