沖縄の政治家達目を覚ませ!

さくー

2008年02月19日 01:03

米軍の諸問題は確かに許せる事ではありません!

しかし、わたしにとってはもっと大切な問題があります!

沖縄県知事・沖縄市長、事が起きないうちに対処するのが本当の政治家ではないのですか?

私は人の命を大切にする人ならば、保守でも革新でも応援します!

交通事故の多い国道329号線の比屋根小学校付近の歩道橋はいつ完成するのですか? まさか歩道橋を設置しないで開校しようと、そんな非人道的な事はありえないですよね?

この目で事故の瞬間を見た者には、何よりも大切なものは歩道橋設置である!

昨年度朝の交通ラッシュの時間帯に、高原交差点で女子中学生が横たわっているのを見かけました。

2年前ランドセルを背負った男の子が大型ダンプに跳ねられたのを目撃しました。

最近高原小学校前の川で車が川に落ちて、レスキュー隊が救助しているところを見ました。

特に沖縄市長・沖縄県知事、私の様なバカが付いた親のパワーを分からないと思いますが、早く歩道橋を設置してください。

筋の通ったバカ程、政治家にとっては恐ろしい存在になる事でしょう。

あたり前の事をあたり前にやる! それが政治家でしょうが~。 あなた達は私達市民・県民の代表ですよ!

あたり前の事が出来なくて、必要最小限の物を造れなくて政治家と言えますか? しっかり考えてみてください。

今週は仕事で忙しいですが、来週あたり沖縄市・沖縄県庁に電話を入れますので、しっかり応えてください。