プラスナインCUP
プラスナインCUPへ出場しました。 今回は練習不足のため、勝ちにこだわらずエンジョイを目的で出場しました。
前回は人数が揃わなくて、出場出来ませんでした。
夏の大会も人数が揃わなくて、寄せ集めのメンバーでしたので7戦中全敗でした。
今回はお互い気の合う仲間との出場でしたので、最初の1戦は久々の勝利でした。 昨年の3月以来の勝利です。
3月は最上級のアスリートでの出場でしたが、今回はエンジョイでの出場です。 私が感じた事は、ナインCUPに出場するメンバーのレベルがアップしていることです。
昨年の3月は、アスリートクラスで半分は勝利しましたが、今回は6戦中2勝しかできませんでした。 1戦は引き分けです。
ですから、6戦2勝3敗1引き分けでした。 成績は決して良くないですが、1年ぶりにゴールを決めて1点取れたので自己満足できました。
例え趣味のフットサルとは言え、今のプラスナインCUPで1点を取る事は簡単ではありません!
FC琉球応援も楽しいですが、やはり自分達で体を動かすプラスナインCUPの方が楽しいです。
確か3月9日(日)にもプラスナインCUPがあると聞きましたので、それに向けて楽しく練習します。
職場にも他の部署の弟子達がサッカーをやっておりますので、彼らも誘ってエンジョイしたいです。
本日はナインプロモーションのスタッフの皆さん、ありがとうございました。 最高の1日でした。