自己満足な清掃活動 3
毎度しつこいようですが、本日も沖縄市泡瀬・比屋根地区の清掃を実施しました。 1週間前と同じ道路ですが、反対側の歩道100mの清掃を行いました。
実際の草刈り作業は50m位ですが、植マスが連続して続いているわけではありませんので、楽勝でした。
ですが小さな草むしり、落ち葉の清掃まで含め3時間掛りました。
午前中1時間の清掃と、本日もビッグ開発の新垣さんと用事がありましたので、午後3時~5時までの2時間で合計3時間の作業でした。
一番上の写真と上記写真は、同じ場所ですが食堂の幟と雨の水で、場所が違うように見受けられます。 電柱が写っておりませんが同じ場所です。
午後の作業は小雨が降っていて、途中から本降りになりました。(ガビーン状態) 一瞬辞めようかなと思いまいたが、(そこで辞めたら、俺じゃねー)と思い頑張りました。
しかし、清掃作業で体が温まっていたので、ちょうど気持ち良かったです。 上記写真を御覧ください、本当に本当に綺麗になりました。
ひょっとして私は、現在超真面目なおじさんになってしまったのでしょうか。 エーイ半端は好かん! クソ真面目になってやる!v(^^)v